ファイザーが今シーズンのCOVIDワクチンで免疫応答を4倍に増強するとか言ってる件

-
12025-09-10T11:59:12Z
なんだよこれ、また自閉症の症状がこれまでになく強くなりそうだわ
-
22025-09-10T11:17:16Z
ファイザーとBioNTechが、2025–2026シーズン向けの改良mRNAワクチンで強い免疫反応を引き出し、高齢者や基礎疾患のある人で中和抗体が少なくとも4倍になったって報告してる。
ただこれ、反ワクチンで知られるロバート・F・ケネディ・ジュニアが介入して州ごとに接種アクセスがバラバラになってるタイミングで出てきた話なんだよな。前のトランプ政権前は6か月以上の全アメリカ人が打てたのに、ケネディが関わってからFDAが承認を65歳以上に限定して、64歳以下は基礎疾患がある場合だけにしたって話だな。
-
52025-09-10T12:12:55Z
テキサスは医療上の理由が必要だ。
高血圧って言えば通ることが多いらしい。確認されないケースも多くて、薬剤師や医師によって判断が違うみたいだけどな -
72025-09-10T11:50:01Z
ペンシルベニアだと今はCVSに直接行ってワクチン打てる。年齢制限や既往症を心配する必要ないって言われた。
深夜に予約無しで行ったけどウォークインでOKって案内されたよ。
問診票もめっちゃ簡単で、『過去にワクチンやラテックスで失神したか』『アレルギー反応があったか』『特定の心臓疾患に当てはまるか』ぐらいで、他は平凡な内容だった。
これはごく最近の変更で、先週までは処方箋が必要でかなり年寄りか幼児、脆弱な人だけだったんだな。
みんな、チャンスがあれば接種受けようぜ!
-
92025-09-10T14:36:26Z
DCの保健福祉関連で働いてる親戚から、来週末までにワクチン受けるよう強く勧められたって聞いた。
近く助言通知が出る予定で、これが保険面とかで予防接種のアクセスを大きく変える可能性があるからだってさ。今週DPHの会合があって、来週どこかで通知が出る見込みで、その後保険会社に順次伝わるだろうって話だった。保険屋はコスト節約したがるから対応が早まるはずだってさ。
-
112025-09-10T19:25:10Z
本音を言うと、打つべきか迷ってる。いつもなら10月〜11月まで待つけど、手に入らなくなるリスクは取りたくないんだよな
-
132025-09-10T12:29:25Z
これって季節ごとに毎回打つタイプのやつなのか?
-
142025-09-10T20:44:25Z
これで製薬会社の儲けも4倍になるのか?
-
172025-09-10T16:02:51Z
ファイザー、秋に売上かき集めてボーナス狙ってるな
-
202025-09-10T17:02:57Z
結局宣伝文句って感じだよな
-
212025-09-10T16:07:09Z
北バージニアはまだ限定的な質問で受けられるぞ!今日午後に予約取った。個人的にはCOVIDの5回目は受けないつもりだけど
-
222025-09-10T23:24:27Z
結局『うちの薬を使え』って製薬が言ってるだけだろ
-
262025-09-10T15:39:55Z
8月末に打とうとしたら新しいHHSの決定で断られた。で、2日前にCOVIDにかかって今週は仕事休む羽目に。
皮肉にも助かったと言うか…ありがとうRFK(皮肉) -
272025-09-10T17:45:36Z
この重要なワクチンを受けるために、大げさな病気があるって嘘つかなきゃいけないのか?マジでそれやるのかって話だよ
-
282025-09-10T20:05:26Z
で、結局儲けは100倍になるってことかよ
-
292025-09-10T20:47:59Z
製薬に任せておけばいいよ。
過去15年で体調崩した原因があの注射だけだったって自分は思ってるけど、まあ人それぞれだな、笑 -
322025-09-11T00:40:25Z
いいよね、これまでで一番効いたワクチンかも(ただし最初のJ&Jで103.5°Fの熱出したけど)
注射部位は1週間近く痛かった。当日は腕曲げられなかったし、腕全体が4日間痛くて力入らなかった
-
352025-09-10T18:54:23Z
さっきそれとインフル予防接種受けてきた。誰かが完全に禁止しない限り、俺はやめないぜ
-
362025-09-10T18:59:42Z
まだこれ打ってる人いる?
-
392025-09-10T22:13:30Z
ついに血管の中を流れるリベラルなナノボット用の5G受信がはっきりしたな(皮肉)
-
412025-09-10T22:06:46Z
俺は普段は元気で旅行したりハイキングしたりしてるタイプだな。
4週間前にパリ旅行でCOVIDにかかった。
最初は楽勝だと思ったんだけど、だんだん悪化して数日間は呼吸ができなくてパニックになった。最初は軽い咳と風邪みたいだったんだが、それが落ち着いたあとに肺に深刻な問題が出てきた。
救急に電話したこともある。
病院に行って診てもらったけどあまり助けにならず、最終的に回復してから吸入用コルチゾンが出たって感じだな。
今は回復してからの最初の週を過ごしてるところ。
ワクチンを3回打ってたのにここまでひどくなるとは思わなかった。
今でもホースで呼吸してるみたいな息苦しさが残ってる。
だからこそこれは重要な話題なんだよ。正直、そのワクチンが無かったらもっとヤバかったと自分は信じてる。
普段は余計にワクチン入れたがらない方だけど、旅行のためにいくつかは仕方なく打った。だから今回の追加ワクチンは個人的には大したことじゃない。だけど持病や体力が低い人が同じような感染に遭ったらマジで大変だと思う。 -
422025-09-10T13:53:56Z
もう遅いわ、4週間前にかかってもう手遅れだ
-
442025-09-11T03:49:23Z
必要ならカナダまで運転してでも取りに行くわ。RFKとか反ワクチンの動きにはほんと迷惑してる
-
462025-09-10T13:42:59Z
テネシーで最近打った人いる?数週間後に旅行するから今夜打とうかと思ってる。
喘息あるから断られる可能性は低いはずだけど -
492025-09-10T23:14:43Z
マジで、フロリダじゃどこで受けられるんだよ?
-
522025-09-10T21:59:59Z
今さらまだ接種してる奴いるとかマジでありえねーだろ。
-
552025-09-10T20:44:09Z
最後にブースター打ったとき、本物のコロナにかかった時よりしんどかったんだが。今はそこ変わったのか?
-
572025-09-10T16:41:24Z
政治抜きで誰か教えてくれ。65歳未満の一般人ってどうやって受けるんだ?以前と何か違いあるの?
-
592025-09-10T21:57:38Z
肥満が有利になる唯一の瞬間かもしれんわ。
-
632025-09-10T22:03:18Z
まだブースター打つ人いるのかよ?w
-
642025-09-10T15:59:06Z
これ利用できるのか?32歳でコロナ4〜5回かかってるんだ。これで防げるんなら助かるけど。
-
662025-09-10T19:24:35Z
これって今出回ってる改良ワクチンなんか?
CDCとかファイザー、薬局のページ見たけど詳細出てこないし、2軒の薬局で保留になってた。
情報出てこないの変だろ。 -
682025-09-10T22:21:40Z
あー、ワクチン受ける前にちょうどコロナになっちまったわ。
-
692025-09-11T00:15:06Z
前のブースター(確かモデルナ)で反応がヤバかったから『4倍強力』って聞くと正直ビビる。
打った直後の免疫反応ってさらに強くなるんか?
人守るのはいいけど、副反応キツいんだよな。 -
742025-09-10T14:04:25Z
65未満でももっと安くコロナワクチン受けられりゃいいのに。ハイリスクじゃないとインフルの値段も上がってく一方だしな。
-
752025-09-11T12:49:32Z
いや、別に大丈夫っす。ありがとう。COVIDの時も必要だと思わなかったし、今もいらねーわ。問題なくやってる。
-
762025-09-10T15:20:44Z
12〜64歳に推奨してる国って他にあるのか?
-
822025-09-11T02:08:50Z
ちょうどコロナになったところだから、まあいいやw
-
842025-09-11T00:25:43Z
また効果を盛ってるだけの約束かよ!
コメント